2021年2月12日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 hiro ブログ 私たちから始める持続可能な世界 立春が過ぎ、暦の上では春ですが、朝晩はまだまだ寒いです。暖かい日を感じながら、少しづつ季節が進んでいきますね。突然ですが、早起きをしていますか? 何かを変えたい!と思ったら、早起きをする うまくいっている時は、人はあんま […]
2021年1月24日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 hiro ブログ 今、私たちにできる社会貢献として 2021年、しばらく遠のいていたブログを、今年から再開と言いつつ、時間はあっという間に過ぎていきます。時間は大切にしないとね。 私達に今できること オンラインで愉しむ 2020年、世界中がコロナに翻弄された年でした。あ […]
2020年6月7日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 hiro 暮らし*Life style* 即実践!脂肪燃焼の効率を上げるポイントはここにあった! 暑くなってきましたね。6月に入って梅雨前だというのに、気温はすでに30度を超え、夏日が続いています。晴天が続いたので衣替えもしました。マスクでの外出は、より気温を高く感じさせ、湿気もこもりがちでのどの渇きを鈍らせます。水 […]
2020年4月22日 / 最終更新日 : 2020年4月22日 hiro 暮らし*Life style* 今だからこそ!心と身体を前向きにする『心地いい』こととは 今年は長い間咲いていた桜の花も終わり、花水木や牡丹の咲く頃となりました。そして、ツツジも咲き始めています。近所に上がる大きな鯉のぼりは、なんだか寂し気に風に流れているような気がします。それでも着実に季節は進み、緑が濃くな […]
2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年3月23日 hiro 暮らし*Life style* 生活のリズムの乱れが起こす体と心の不調を改善するには? 晴れた日には、暖かい日差しを感じるようになりました。暦の季節は節目を迎え、本格的な春が始まるのですね。寒いのが苦手な私は嬉しい限りです。天気が良い日や休日には、気分転換や身体のためにも『歩く』ことをお勧めします。外の空気 […]
2019年8月19日 / 最終更新日 : 2021年5月13日 hiro 暮らし*Life style* デスクワーク中にすぐできる、姿勢をよくする習慣 姿勢が悪い状態化が続くと、集中力も欠け、疲れやすくなります。 無意識にこんな状態になっているようでしたら要注意です! ✅椅子には浅く腰掛けて、背もたれに体重を預けている。✅気づくと頬杖をついて […]
2019年8月15日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 hiro 暮らし*Life style* ついイライラしてしまう!そんな時にやりたい一石二鳥の解消法とは? これって、更年期? 更年期と言われる時期は人それぞれですし、自分がその年齢に差しかかったと認めたくないこともありますが・・・ 突然、気持ちが不安定になって自分では抑えることのできない感情の揺れを感じることがあります。 無 […]
2019年8月12日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 hiro 暮らし*Life style* 夏の疲労回復に簡単リセットおススメの方法とは? 夏!ですねーーー。これだけ暑い日が続くと、思っている以上に疲れているような気がします。 夏休みの方も多いでしょうから、充分にリラックスして羽根をのばしましょ。 それから、やりたかったことをやる。新しいことを始める。集中し […]
2019年8月10日 / 最終更新日 : 2020年1月6日 hiro 暮らし*Life style* 頬のたるみを軽減し、口角を上げる簡単な方法 美しい姿勢がなぜ必要か。 今回はそれについてお話していきましょう。 まず、私、体が硬いのよーーーーって、あきらめていませんか? 気づいてはいるでしょうけれど・・・。このまま放置しておけば、ますます体は硬くなっていきます。 […]
2019年8月7日 / 最終更新日 : 2020年1月6日 hiro 暮らし*Life style* ペパーミントの力で夏の汗対策を快適に! 夏の暑い日が続いて、直射日光、照り返し、よく効いた冷房、そして熱帯夜。体調はいかがでしょうか・・・ 今日は、気になる汗の臭いを解消!体の熱を効率よく取り除いて夏を快適に過ごす方法についてです。 汗をかくことは、体にこもっ […]